安けりゃいいってもんじゃない!? 引越し会社選びで後悔しない3つのポイント

新生活をはじめるとき、どうしても避けられない引越し作業。

出費のかさむこの時期ですから、引越し会社に依頼するとしても、
できる限り、安く抑えたいところです。

しかし、価格だけで選ぶと、後々後悔することになるかもしれません。

今回は、引越し会社選びのポイントを3つ書いてみたいと思います。

引っ越し作業中

 

◆ポイント1 できるだけ早く引越し会社選びをはじめる

できれば2ヶ月前、遅くても1ヶ月前には、引越し会社選びを始めたいところです。

特に、3月や4月の引越しシーズンに当たる方は、
早めに動き始めた方がいいと思います。

ぎりぎりになると、予約を取れるかどうかも分からない場合もあります。

もちろん、様々な事情があるので、
ぎりぎりになってしまう方もいるかと思います。

しかし、早めに動けばそれだけ、ゆとりをもって選ぶことができます。

時間がない状態ですと、
あまり納得のいかない高い価格で妥協することになりかねません。

できれば、早い時期に引越し準備や、
引越し会社選びをはじめることをおすすめします。

早目に動く

早目に動く

 

◆ポイント2 複数の会社から見積もりをとる

見積もりの過程で大切な目的は2つあります。

ひとつは、安い値段に抑えること。
もうひとつは、信頼できる引越し会社かどうか確かめること。

ですから、複数の会社に見積もりを依頼して、
その中で、最も、安さと信頼を兼ね備えているところを選びましょう。

もし格安であったとしても、見積もりの過程で、
対応がいい加減な引越し会社は避けたいところです。

大切な荷物が壊れたりしたら大変ですから。

また、新居に傷がついてしまっては、本当に残念です。

荷物が破損したり、新居が傷んでもある程度かまわないというのであれば、
価格重視で決めるのもいいかもしれません。

私の体験からすると、価格とサービスの質というのは、
やはり比例することが多いと思います。

同じ荷物の量に対して、
かけられる人の数や質が違ってきますから。

格安の引越し会社は、値段の高いところと比べると、
人数が少ないことが多いです。

また、引越し作業の経験が豊富な人と、そうでない人の比率でみた場合、
後者の比率が高くなりがちです。

たとえば、アルバイトの人間の比率が高くなりやすいです。

さらに、1日に多くの案件をかかえていて、
丁寧さよりもスピード重視になることが多いです。

もちろん、皆さん一所懸命に作業してくれますので、
いい加減というわけではありません。

ですが、誰にでもミスはあります。

値段が安くなるほど、上に述べたような理由から、
ミスをするリスクは高くなると感じます。

こういったリスクとコスト(価格)のバランスをみながら引越し会社選びをすると、
後悔することも減るかと思います。

荷物が破損したとき、新居に傷がついたときの補償がどうなっているか、
この点も、見積もりの過程で確認しましょう。

こちらの質問ひとつひとつへの対応で、
どこの会社が信頼できるか分かってくるかと思います。

価格はもちろんのこと、信頼できるかどうかという点も考えながら、
複数の業者から、最適なひとつを選びましょう。

新たな住まい

 

◆ポイント3 訪問での見積もりを依頼する

見積もりは、訪問での見積もりを依頼した方がいいと思います。

電話でもできますが、やはり、百聞は一見にしかずです。

どんな荷物がどれだけの量あるのか、
実物を見てもらうのが一番伝わります。

電話だけでは伝えにくいことも、訪問してもらえば、
担当者が見積もってくれます。

こちらの情報が正確に伝われば、
引越し当日の作業も、より確実に行われることが期待できます。

とはいえ、訪問見積もりができないこともあるかと思います。

そんな場合も、ポイント2の、複数の会社から見積もりとることは、
ぜひ行ったほうがいいでしょう。

また、今はインターネット見積もりも発達しています。

まずは、ネットで見積もりをし、その中で目ぼしい数社に、
電話や訪問見積もりの依頼をするという手順がいいかと思います。

ここが新居だにゃ

ここが新居だにゃ

 

◆まとめ

いかがでしたか。
ポイントをまとめますね。

ポイント1 できるだけ早く引越し会社選びをはじめる
ポイント2 複数の会社から見積もりをとる
ポイント3 訪問見積もりをしてもらう

以上となります。

ポイント2では、
新居や荷物の傷つくリスクと、コストとのバランスを考えるのが大切でした。

引越しされる際、何らかの参考になりますと幸いです。

それでは、最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。